コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
ユネスコ無形文化遺産 八代妙見祭
TOP
八代妙見祭とは
九州三大祭
八代妙見祭の開催日時
神幸行列の順序
神幸行列の紹介
11月23日神幸行列の経路・時間
楽しむ
初めて八代妙見祭をご覧になる方へ
見どころマップ
八代神社周辺マップ
桟敷席のご案内
本祭り(チラシ)
御夜(前夜祭)
ちびっ子妙見祭
妙見祭グッズ
アクセス
交通アクセス
臨時駐車場・シャトルバス
詳しく知る
妙見祭の由来・由緒
八代神社(妙見宮)例大祭の行事
画像・映像
フォトコンテストR1
2019年戸崎河原LIVE(録画)
フォトコンテストH30
2018年戸崎河原LIVE(録画)
2018年PR動画
2017年戸崎河原LIVE(録画)
フォトコンテストH29
フォトコンテストH28
平成28年動画
平成27年動画
オフィシャルソング がめさんがやってきた!!
フォトコンテストH27
フォトコンテストH26
フォトコンテストH25
フォトコンテストH24
フォトコンテストH23
フォトコンテストH22
フォトコンテストH21
フォトコンテストH20
フォトコンテストH19
フォトコンテストH18
フォトコンテストH17
フォトコンテストH16
フォトコンテストH15
妙見祭Q&A
保存振興会
名称や画像使用について
フォトコンテストH30
HOME
映像
フォトコンテストH30
平成30年(104名 応募総数291点)
グランプリ
暴れ亀蛇
森口 昭十四 様(八代市)
準グランプリ
激走!
岩本 聖人 様(佐賀県唐津市)
獅子部門賞
眼光
椎葉 国忠 様(熊本県湯前町)
笠鉾部門賞
笠鉾勢揃い
保田 周一 様(八代市)
亀蛇部門賞
亀蛇を撮ってよ
溝口 邦伸 様(長崎県時津町)
馬部門賞
三身一体
石村 國男 様(福岡県宗像市)
神幸行列部門賞
華やか行列
椎葉 国忠 様(熊本県湯前町)
入賞
祭りの少年
岡田 孝一 様(熊本市)
笑顔
前田 高光 様(熊本市)
人馬一体
前田 正憲 様(熊本市)
晴れやかに絢爛、八代妙見祭
林 信介 様(熊本県合志市)
亀蛇 川を泳ぐ
村岡 勝巳 様(八代市)
Facebook
twitter
MENU
TOP
八代妙見祭とは
九州三大祭
八代妙見祭の開催日時
神幸行列の順序
神幸行列の紹介
11月23日神幸行列の経路・時間
楽しむ
初めて八代妙見祭をご覧になる方へ
見どころマップ
八代神社周辺マップ
桟敷席のご案内
本祭り(チラシ)
御夜(前夜祭)
ちびっ子妙見祭
妙見祭グッズ
アクセス
交通アクセス
臨時駐車場・シャトルバス
詳しく知る
妙見祭の由来・由緒
八代神社(妙見宮)例大祭の行事
画像・映像
フォトコンテストR1
2019年戸崎河原LIVE(録画)
フォトコンテストH30
2018年戸崎河原LIVE(録画)
2018年PR動画
2017年戸崎河原LIVE(録画)
フォトコンテストH29
フォトコンテストH28
平成28年動画
平成27年動画
オフィシャルソング がめさんがやってきた!!
フォトコンテストH27
フォトコンテストH26
フォトコンテストH25
フォトコンテストH24
フォトコンテストH23
フォトコンテストH22
フォトコンテストH21
フォトコンテストH20
フォトコンテストH19
フォトコンテストH18
フォトコンテストH17
フォトコンテストH16
フォトコンテストH15
妙見祭Q&A
保存振興会
名称や画像使用について