八代妙見祭のメイン行事は、11月23日に行われる神幸行列(お上り)です。
神輿と神馬を中心に獅子、笠鉾、亀蛇、飾馬など40もの出し物が列をなし、塩屋八幡宮を朝7時30分に出発。本町アーケード、桜十字ホールやつしろ、八代駅前を通って、八代神社へ向かいます。昼前に八代神社に到着した行列は、昼休憩後、砥崎河原にて、演舞や馬追いを披露します。
行列通過経路の各地点にてお待ちください。

※ 時間はあくまでも予定のため、前後する場合がございます。予めご了承ください。
※ 詳細は、チラシでご確認ください。

○場所を決めてごらんになる場合の各地点の行列通過時間は下記のとおりです。
塩屋八幡宮    7:30~8:30    全行列(オススメ)
本町アーケード  7:30~9:00    全行列
桜十字ホールやつしろ 8:30~10:30    全行列(オススメ)
八代駅前     9:00~11:30    全行列(オススメ)
八代神社     10:30~13:00   全行列
宮地小学校グラウンド 11:00~13:00 笠鉾、亀蛇、木馬、籠
砥崎河原      12:30~17:00  全行列(オススメ※最大の見せ場です)
妙見中宮      14:30~15:30  神輿、神馬、獅子

○全出し物を通過経路のどこでも見ることができますが、とくにオススメの見どころは下記のとおりです。
獅子舞を見る・・八代駅前9:00頃(子供獅子)、八代神社境内11:00頃、八代神社前四つ角11:30頃、砥崎河原12:30頃、妙見中宮14:30頃、札の辻19:30頃
笠鉾を見る・・・ハーモニーホール8:30頃、宮地小学校グラウンド12:00~13:00、
亀蛇を見る・・・通過経路のどこでも、八代駅前10:20頃、砥崎河原14:20頃
花奴を見る・・・八代駅前9:20頃(子供奴)、砥崎河原13:10頃
馬追いを見る・・八代駅前10:20頃、砥崎河原14:30頃
神輿を見る・・・通過経路のどこでも

塩屋八幡宮、八代駅前周辺には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
ハーモニーホールの駐車場も限りがあります。
八代神社・砥崎河原周辺は交通規制により23日は車両の通行・進入ができません。臨時駐車場及びシャトルバスをご利用ください。

また、前日の22日には、本町アーケード一帯で、御夜(ごや)と呼ばれる前夜祭が行われ、各出し物を間近に見ることができ、祭りを保存してきた保存会の人々と触れ合うことができます。前泊して翌日朝からお祭りを見学されると、よりいっそう妙見祭を楽しんでいただけます。