2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 myouken 保存振興会 パンフレット制作 今年もパンフレット制作に八代工業高校インテリア科の生徒さんのチカラを借ります 写真は授業の中でデザインをどのように考えて行くか考えているところを撮影させてもらいました 妙見祭保存振興会はこのように地域のチカラをお借りし、 […]
2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年11月18日 myouken 保存振興会 2016八代妙見祭PRポスターが完成しました!! 皆様お待たせしました! 2016八代妙見祭PRポスターが完成しました!! 今年のテーマは『笠鉾』。 八代妙見祭の絢爛豪華な雰囲気がそのまま表現された素晴らしいデザインに仕上がりました! 12月頃のユネスコ無形文化遺産登録 […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年8月24日 myouken 亀蛇 亀蛇保存会子ガメ奉納希望者説明会 本年度の八代妙見祭子ガメ奉納の説明会をしますので、ご希望の方は是非ご参加下さい。 今回は保護者のみで構いません。子どもさんの靴のサイズを把握して来てください。 日時 8月27日(土) 午後8時 場所 彦一会館(光徳寺前)
2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2016年8月24日 myouken 亀蛇 子ガメ参加者募集! 今年の妙見祭とちびっ子妙見祭に子ガメで参加する子どもを募集します。原則保護者同伴ですのでよろしくお願いします。 【参加行事】 ちびっ子妙見祭 10月23日(日) 市内廻り 11月13日(日) 妙見祭お上り(神幸行列) 1 […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月28日 myouken 保存振興会 オフィシャルソング がめさんがやってきた!! がめさんがやってきたは、八代市合併10周年記念事業の一環として八代妙見祭の出し物である亀蛇をモチーフに八代妙見祭保存振興会が作成しました。多くの方々のご協力により完成いたしました。 制作・著作 八代妙見祭保存振興会・八代 […]