2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 myoukencom 保存振興会 クラウドファンディングご協力のお願い 当会所属のニ之町笠鉾蘇鉄保存会で、新調する水引幕のクラウドファンディングに取り組まれています。 水引幕のデザインをあしらった手ぬぐいなど、いくつかの返礼品をご用意されているようです。 クラウドファンディングのページは以下 […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 myoukencom 亀蛇 ガメの組み立てを行います 9月に熊本市で行われる「祭りアイランド九州」に合わせてガメの組立てを行います。 体験は出来ませんが、見学は自由です。 日時:令和元年9月1日(日)9:00〜 場所:光徳寺前(雨天時は彦一会館)
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 myoukencom 保存振興会 youtubeチャンネル登録のお願い 今年は砥崎の河原ライブ以外にスマートフォンでのライブ中継を予定しているのですが、YouTubeの規約変更によりチャンネル登録が1000名以上でないとスマホでのライブ中継が出来なくなりました そこでお願いなのですが沢山の方 […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 myoukencom 猩々 傘鉾 猩々の組立て 傘鉾の組み立て、今年は紺屋町の猩々にお邪魔 組立ての40行程がマニュアル化されており継承が進んでいるのを感じました この後本町アーケードに展示されます
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 myoukencom 亀蛇 子ガメの練習がTV取材を受けました 子ガメの練習をTV番組が取材しに来てくれました 11月6日のKKT「てれビタ」で放送だそうです
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 myoukencom 保存振興会 今年のTVCMをご紹介 今年は15秒バージョンと30秒バージョンの2本を制作しました 11月1日よりTVCM流れますがこちらで少しだけ先行公開 熊本駅のデジタルサイネージでも妙見祭の動画が流れますので、 […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 myoukencom 保存振興会 千丁小学校にて出し物体験教室が開催されました 10月14日に千丁小学校にて出し物体験教室が開催され、多くのお子さんに来場いただきました 締めは「ガメさんがやってきた」の曲に合わせてガメさんダンスをみんなで楽しく踊ってもらい […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 myoukencom 保存振興会 フォトコンテスト表彰式 平成29年 八代妙見祭納会においてフォトコンテストの表彰式が行われました 受賞された皆様 おめでとうございます   […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月20日 myoukencom 保存振興会 傘鉾勢揃い 本日傘鉾の組立が行われアーケードに勢揃いしました 夜は間近でゆっくり見れるチャンスですよ! & […]